法人概要
基本理念
桜 梅 桃 李
桜は桜、梅は梅、桃は桃、李(すもも)は李。それぞれに美しいものです。
誰しも自分にしか咲かせられない花があります。
その身そのままの姿でそれぞれの人生の花を咲かせ、実を結ぶことが出来る、
そんな一人ひとりの為の支援をしていけたら、と あすなろ滑川 は考えます。
おう ばい とう り それぞれが独自の美しい花を咲かせるように、他人と自分を比べることなく、個性を磨こうという意味。
沿革
平成7年10月 あすなろ共同作業所設立
平成14年 6月 あすなろ地域家族会発足
平成18年 9月 特定非営利活動法人「あすなろ滑川」設立認可
平成18年10月 地域活動支援センター「あすなろ滑川」開設
平成21年10月 就労継続支援B型事業「あすなろ滑川」へ移行
平成29年4月 共同生活援助事業「はなみずき」開設
会社概要
事業所名
就労継続支援B型事業所 あすなろ滑川
運営主体
NPO法人 あすなろ滑川
所在地
〒936-0883 富山県滑川市野町1656
電話番号・FAX
076(475) 8095
info@npo-asunaro.or.jp
利用定員
20名
職員構成
- 管理者 1名(職業指導員兼務)
- サービス管理責任者 1名
- 生活支援員 1名
- 職業指導員 1名
地図・アクセス
国道8号線 野町交差点かど
■ 公共交通機関でお越しの場合
あいの風とやま鉄道 滑川駅前バス停等から、
滑川市コミュニティバス 蓑輪(みのわ) ルート みのわ温泉行きへバス乗車、
早月中学校口バス停下車、徒歩3分。